やぐちてる美の想い
商店街にもベンチが欲しい。
高齢者に優しい街になっていない。
北部は陸の孤島になっている。
そして最後は・・・どうせ変わらないわよ。
これまでは、民生委員として、主任児童委員として、
心配なお子さんの事、心配な高齢者の方の事など
私の耳に届いた事を行政に繋いできました。
民生委員の仕事は行政に繋ぐこと。
でも、行政に繋いでも解決しない事がある
という事を何度も経験してきました。
自分でやるしかない!私がやらなくて、誰がやるの?
と思って、子ども食堂を始めました。
でも、一人じゃ絶対に続かないと思ったから、
地区社協の一事業とする事を提案、実現させました。
子ども食堂では、高校生を中心とするボランティアチームを立ち上げ、毎回イベントを実施してきました。地域の活動にも参画してきました。高齢者の生活困窮者へのお弁当支援、子ども達へのリサイクル服の提供もスタートしました。
でも、やっぱり
次々と課題が出てきました。
これはもう
今の私の立場だけじゃ無理だ。
そう思い、市議会議員になりました。
これからは、市議として
皆さんの声を市政に届けていきたい。
課題を、提案を届けていきたい。
ぜひやぐちてる美に皆様の思いを託して下さい。
みんなのチカラで変えていきましょう!
It takes a village to raise a child.
ひとりの子どもを育てるには村中みんなの力が必要だ
自分の子どもだけ見ていたら、
絶対に知る事のない、子ども達の課題も見てきました。
一人ひとりが自分の可能性を見出し、どんな夢でも絶対に
叶うと信じて大きくなって欲しい。
そのためには彼らを見守る地域の温かい眼差しが必要です。
地域一丸となって次世代を担う子ども達を育てていく環境を
作り上げるべく、今後も尽力して参ります。
略歴
2014年 | 学習塾アトラス千葉塾を開校。 一人ひとりを自分の子どものように。もう一人のお母さんになろうと思い子ども達を見ています。 |
2016年 | 東葛飾中学校一期生として娘が入学。 保護者の会の立ち上げから関わり、保護者の会会長就任。 子ども達の教育環境をサポート出来るような保護者の会の在り方について考える。 |
2016年12月 | 主任児童委員を委嘱。 地元の中学校との関わりから、東葛中と公立中の違いに驚き、公教育を変える必要性を強く感じ、どうしたら公教育を変えられるのかを考え続けている。 |
2019年4月 | 流山防災まちづくりプロジェクト代表就任。 活動を通して、避難所運営には多様性の視点、男女共同参画の視点が必要だという事を伝えている。また、避難所開設訓練を中学校で実施する事で、子ども達の自己効用感を育てる事、地域の防災力を高める事に繋がると考えている。 |
2021年4月 | 新川北部地区社会福祉協議会副会長就任 |
2021年5月 | みんなの食堂【あつまれ西深井の森】立ち上げ。 子どもの支援だけでなく、高齢者の支援も実施。また学習支援として、子ども達の第三の学びの場として、地域の大人や企業が子ども達のためにやりたい事をやる場を用意している。高校生を中心としたボランティアチームを立ち上げ、地域活動に子ども達と一緒に参加している。 |
2023年4月23日 | 流山市議会議員選挙 初当選 |
- 千葉県立東葛飾中学校 保護者の会 会長(2016年~2019年)
- 流山市民生委員・児童委員・主任児童委員(2016年~2023年1月)
- 流山市主任児童委員連絡会 代表(2019年12月~2023年1月)
- 新川北部地区社会福祉協議会 副会長(2020年4月~2023年1月)
- みんなの食堂「あつまれ西深井の森」代表(2021年5月~2023年1月)
- 地域学校協働本部コーディネーター 西深井小学校担当(2017年4月~2023年1月)
- 流山市子ども子育て会議委員(2021年4月~2023年1月)
- 流山市環境浄化委員会推進委員 副委員長(2021年4月~2023年1月)
- 流山防災まちづくりプロジェクト代表(2019年4月~)
- 千葉県立東葛飾高校 開かれた学校委員会委員(2016年7月~2023年3月)
- 千葉県立東葛飾高等学校 PTA会長(2020年5月~2022年5月)
- 東深井中学校区コミュニティスクール 評議員(2021年4月~2023年1月)
- 流山北高等学校コミュニティスクール 評議員(2022年10月~2023年3月)
- 特別養護老人ホーム花のいろ 家族会会長(2019年4月~)
- ながれやま北部子育てネット 副代表(2022年4月~)
- NCFEメンバー(2019年10月~)
- 流山子育てネット 会員(2020年4月~)
- NPO CASE Japan 理事(2022年4月~2023年1月)
やぐちてる美の想い
商店街にもベンチが欲しい。
高齢者に優しい街になっていない。
北部は陸の孤島になっている。
そして最後は・・・どうせ変わらないわよ。
これまでは、民生委員として、主任児童委員として、心配なお子さんの事、心配な高齢者の方の事など私の耳に届いた事を行政に繋いできました。
民生委員の仕事は行政に繋ぐこと。
でも、行政に繋いでも解決しない事がある
という事を何度も経験してきました。
自分でやるしかない!私がやらなくて、誰がやるの?と思って、子ども食堂を始めました。
でも、一人じゃ絶対に続かないと思ったから、
地区社協の一事業とする事を提案、実現させました。
子ども食堂では、高校生を中心とするボランティアチームを立ち上げ、毎回イベントを実施してきました。地域の活動にも参画してきました。高齢者の生活困窮者へのお弁当支援、子ども達へのリサイクル服の提供もスタートしました。
でも、やっぱり
次々と課題が出てきました。
これはもう
今の私の立場だけじゃ無理だ。
そう思い、市議会議員になりました。
これからは、市議として
皆さんの声を市政に届けていきたい。
課題を、提案を届けていきたい。
ぜひやぐちてる美に皆様の思いを託して下さい。みんなのチカラで変えていきましょう!
It takes a village
to raise a child.
ひとりの子どもを育てるには
村中みんなの力が必要だ
自分の子どもだけ見ていたら、絶対に知る事のない、子ども達の課題も見てきました。
一人ひとりが自分の可能性を見出し、どんな夢でも絶対に叶うと信じて大きくなって欲しい。そのためには彼らを見守る地域の温かい眼差しが必要です。
地域一丸となって次世代を担う子ども達を育てていく環境を作り上げるべく、今後も尽力して参ります。
略歴
2014年 | 学習塾アトラス千葉塾を開校。 一人ひとりを自分の子どものように。もう一人のお母さんになろうと思い子ども達を見ています。 |
2016年 | 東葛飾中学校一期生として娘が入学。 保護者の会の立ち上げから関わり、保護者の会会長就任。 子ども達の教育環境をサポート出来るような保護者の会の在り方について考える。 |
2016年12月 | 主任児童委員を委嘱。 地元の中学校との関わりから、東葛中と公立中の違いに驚き、公教育を変える必要性を強く感じ、どうしたら公教育を変えられるのかを考え続けている。 |
2019年4月 | 流山防災まちづくりプロジェクト代表就任。 活動を通して、避難所運営には多様性の視点、男女共同参画の視点が必要だという事を伝えている。また、避難所開設訓練を中学校で実施する事で、子ども達の自己効用感を育てる事、地域の防災力を高める事に繋がると考えている。 |
2021年4月 | 新川北部地区社会福祉協議会副会長就任 |
2021年5月 | みんなの食堂【あつまれ西深井の森】立ち上げ。 子どもの支援だけでなく、高齢者の支援も実施。また学習支援として、子ども達の第三の学びの場として、地域の大人や企業が子ども達のためにやりたい事をやる場を用意している。高校生を中心としたボランティアチームを立ち上げ、地域活動に子ども達と一緒に参加している。 |
2023年4月23日 | 流山市議会議員選挙 初当選 |
- 千葉県立東葛飾中学校 保護者の会 会長(2016年~2019年)
- 流山市民生委員・児童委員・主任児童委員(2016年~2023年1月)
- 流山市主任児童委員連絡会 代表(2019年12月~2023年1月)
- 新川北部地区社会福祉協議会 副会長(2020年4月~2023年1月)
- みんなの食堂「あつまれ西深井の森」代表(2021年5月~2023年1月)
- 地域学校協働本部コーディネーター 西深井小学校担当
(2017年4月~2023年1月) - 流山市子ども子育て会議委員
(2021年4月~2023年1月) - 流山市環境浄化委員会推進委員 副委員長(2021年4月~2023年1月)
- 流山防災まちづくりプロジェクト代表(2019年4月~)
- 千葉県立東葛飾高校 開かれた学校委員会委員
(2016年7月~2023年3月) - 千葉県立東葛飾高等学校 PTA会長(2020年5月~2022年5月)
- 東深井中学校区コミュニティスクール 評議員
(2021年4月~2023年1月) - 流山北高等学校コミュニティスクール 評議員
(2022年10月~2023年3月) - 特別養護老人ホーム花のいろ 家族会会長(2019年4月~)
- ながれやま北部子育てネット 副代表(2022年4月~)
- NCFEメンバー(2019年10月~)
- 流山子育てネット 会員
(2020年4月~) - NPO CASE Japan 理事
(2022年4月~2023年1月)